■ 一般財団法人 日本総合研究所は、社会のニーズを先取りする政策研究と企業活動をバックアップする調査研究を実施し、グローバル化の中で、問題解決に向けた政策提言を行っています。
サイトマップ
お問い合わせ
コンテンツに移動
ホーム
JRIのご紹介
設立趣旨
研究所概要
役員紹介
組織機構
沿革
定款
年次報告
女性活躍推進法に基づく行動計画
会長メッセージ
会長メッセージ
プロフィール(寺島文庫)
脳力のレッスン(寺島文庫)
著書紹介 (寺島文庫)
事業内容
調査研究情報
国土利用
総合
農村
農村・地域
都市
開発調査
国際
国際交流
国際開発
経済協力
貿易・投資
技術
環境
産業・企業
企業経営
市場調査
流通問題
産業問題
社会
労働
国民生活
少子高齢化・社会保障
消費者問題
社会調査
社会運動・生協運動
経済
地域経済政策
経済政策
計量経済
その他
主な研究活動
出版物
研究スタッフ紹介
研究員募集
アクセス
ホーム
>
スタッフ
>
調査研究本部
>
生活創造研究部
生活創造研究部
■ スタッフの部門別照会
部門別に照会されたい場合は、下記のリンクをクリックしてください。
会長室
調査研究本部
社会基盤ソリューション部
産業・デジタルイノベーション部
経営研究部
生活創造研究部
教育事業本部(www.nissoken.com)
■ 研究スタッフリスト:
●
橋爪 裕人
研究員、
所属:
調査研究本部
生活創造研究部
社会学(社会階層論、計量社会学、文化社会学、数理社会学、社会調査法)...
【著書・論文等】 「『不要』なものを介した社会関係資本の蓄積:飲酒頻度とポジション・ジェネレータの関係から」(ソシオロジ、68(2)、2023、査読有) 『嗜好品の社会学 : 統計とインタビューからのアプローチ』(共著、東京大学出版会、2020) “Social change in Japan, 1989-2019 : social status, social consciousness,...
詳細を見る
前ページ